SSブログ

薬王寺 [鎌倉(神奈川県)]

メジャーなお寺の多い鎌倉で、ちょっと入った所にある小さいお寺です。
私が訪れた時は他のお客さんもいらっしゃらず、檀家の方だけでした。

昔、夜光寺(真言宗)という名前でしたが、その後日像聖人が改宗し、
日達上人が改称して今の薬王寺になったと言われています。 

こちらのお寺には
↓徳川忠長(3代将軍家光の弟)の供養塔があります。

これは群馬県高崎城で自刃した夫の供養の為に
奥方(織田信長の次男信雄の娘)が建立し、
永代供養の為に莫大な金子と土地を寄進したと言われています。
この事で三葉葵を寺紋に用いていたので、
一般住民の埋葬が許されなかったぐらい格式の高いお寺でした。

境内には愛媛県松山城主:蒲生忠知(蒲生氏郷と徳川家康の孫)の
↓奥さん(松寿院:左)と娘(松嶺院:右)のお墓があるのですが、
  
高さ3Mぐらいの宝筐院塔なので大きさに圧倒されます
←御朱印です


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

はじめの一歩!鎌倉で発見! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。