SSブログ

早速行って来ました~(≧∀≦) [東京都]

金曜日に届いたラッキーレターを手に
お茶屋さんへ♪

前回は伺えなかったので、
今回は早めに(笑)

いろいろとお話をさせて頂き
癒やしのひと時を過ごさせて頂きました(*⌒▽⌒*)

今回は一目惚れした
猫モチーフの常滑焼きの急須を連れて帰りました♪

以前、一目惚れした
結晶で彩られた湯呑みと共に
自宅でも癒やしの ひと時を
過ごさせて頂きます(*^m^)v
20130622204040.jpg

タグ:蒲南茶荘

やっぱり週末は山梨でした(笑) [山梨県]

3月末、4月第1週と二週間連続で
週末は山梨にいました…。

今回は4月の第1週のお話を書きたいと思います。
社団法人やまなし観光推進機構さんの企画する
ツアー参加も4回目となるからか
集合場所の新宿駅安田生命ビル前から
1〜2回目のツアーや去年3月の青森ツアー
去年8月の山梨ツアーでご一緒した顔馴染みの方々や
初対面の方々総勢26名(諸事情で身延線沿線より1名合流)での
ツアーが始まりました♪

この日はとにかく天候が大荒れ!との予報だったので
レインブーツに長い傘でしっかりと対策をして行ったら…
あれ???山梨雨降ってないv( ̄∇ ̄)v~♪
最初はお馴染みの“ゆば工房 五大”さんで
いつもの20130406104029.jpgで「ゆば〜」感を味わいました♪
そろそろお腹が空いてきたぞ…というところで
昼食場所の“つくたべかん”へε=ヾ(*~▽~)ノ
途中でマイクロバスに乗り換えて細い道を進むと
到着!DSC01600.JPG
こちらでは旧鰍沢十谷地区に伝わるという
DSC01604.JPG“みみ”作り体験を
予め決められたチーム分けでさせてただきました。
小麦粉を野はして農耕具の“箕”DSC01603.JPGの形に作り、
福を呼び寄せるとお伺いしました。
縁起がいいんだな〜o(^▽^)o
「自分たちで作った“みみ”は完食がノルマ!(笑)」
な〜んて言われながら鍋へと投入!DSC01606.JPG

DSC01610.JPGしそジュースやお稲荷さんなどなど
食べきれないほどのボリュームに(⌒▽⌒;)
ノルマの“みみ”は私たちのチーム唯一の男性である
手タレで登場したNさんに果たしてもらいました(笑)

ちょっと時間が押していたので、それからは時間との勝負!
今回の目玉“信玄公祭り”の交通規制前に
無事甲府駅周辺に到着・・・
20130406081321.jpgチケットを手に特別観覧席へ♪
かなり雨も降ってはいたのですが、お祭りは決行ということで
傘を差しての観覧が出来ないので、
支給していただいたレインコートを着用…。
ん?プチなせいかレインブーツまで掛かる長さ…。
このおかげで観覧中は袖口ぐらいしか
濡れる事なかったんです(* ̄ー ̄)v

去年“侍の最大集合記録”として
ギネス世界記録に認定されただけあって凄い人!!
まだかな〜と待ち構えていると武田二十四将が続々と集結!
真田幸隆さんDSC01613.JPG
DSC01619.JPG武田勝頼さん
名だたる武将の旗印を目にするたび、
きゃ〜q(≧∇≦*)(*≧∇≦)pとミーハーっぷりを発揮(笑)

出陣式のスタートは甲州市内の中学校女生徒さんによる
巫女の舞DSC01624.JPG

甲州軍団が入陣しDSC01649.JPG
DSC01650.JPG松平健さん扮する武田信玄公も入陣!
さすが時代劇俳優さん甲冑姿も決まってます(*^▽^*)
一味同心の儀では真砂皓太さん扮する
山本勘助さんが誓詞を読み上げDSC01666.JPG
DSC01669.JPG心を一つにして戦うための儀を進め
観世流能楽師 佐久間二郎さんによる戦勝祈願の舞が
奉納されDSC01675.JPG
武田家の出陣には欠かせない
DSC01683.JPG三献の儀…
三回に分けて注がれた三度のお酒⇒勝栗⇒三度のお酒
⇒干し昆布⇒三度のお酒を飲み干した後は
DSC01685.JPG盃を割ります。
事態が急変した陣ではDSC01686.JPG
出陣に向け信玄公による
DSC01691.JPG戦勝願文が読み上げられ
いよいよ出陣ですDSC01710.JPG
これから武田二十四将&武田本陣隊が本陣を出陣し
平和通り&舞鶴通りを通りながら
舞鶴城公園で帰陣式を行います。
凄い雨だったからか、観覧席も疎ら…
でも信玄公の出陣下知までDSC01713.JPG
しっかりと堪能して帰ってきました♪

一行は山梨を後にしましたが…
新宿で解散後、悪天候のための電車遅延&ストップなど
帰りの交通機関に支障が出たのは言うまでもないです(笑)

今回のツアーでお世話になった
社団法人やまなし観光推進機構さんコロプラさん、ありがとうございました♪
そして、同じツアーで楽しい時間を共に過ごしたコロプラーの方々、
またツアーがありましたら宜しくお願いします(* ̄ー ̄)v


秋田で雪を堪能~(笑) [秋田県]

雪の秋田へ行ってきました♪
…なんでこの時期に?!というツッコミはなしで(笑)
いつものように夜間高速バスに乗ろうと新宿へ。
違う改札から出てしまい、
新宿駅構内で迷子…バスには間に合いましたが、
同じバスに乗り込んだ友人に心配かけちゃいました(⌒▽⌒;
無事竿灯に迎えられて秋田に到着!DSC01326.JPG
さすがに時間は9時ぐらいなのでお腹ペコペコ(゜▽゜;
DSC01327.JPG新幹線ホームでは
デビューを心待ちにしているスーパーこまちが迎えてくれますが
今回は奥羽本線に乗りこんで第一の目的地へε=ヾ(*^▽^)ノ
観光客丸出しで、お勧めの駅弁をDSC01330.JPG
車窓から雪景色を眺めながら頂きました(〃∇〃)
着いた駅は八郎潟!こちらからタクシーを使って
DSC01334.JPG“野の花シフォン”へ
どんなケーキがあるか解らなかったので
事前注文はしないで当日予約
・・・・・・・・・やっぱり迷いました(笑)
暖かいお茶と共に味見用に出して頂いた
シフォンケーキは本当にふわっふわっで、
届くのが楽しみですq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

タクシードライバーさんとのお話も盛り上がり、
せっかく八郎潟まで来て
お店だけで帰るのはもったいない!と思い、
途中でタクシーを止めていただき
日本一低い山へ♪DSC01337.JPG
大潟富士は1995年6月3日(測量の日)に作られ
山の高さは富士山の1/1000に当たる3.776m。
えっ!?それでなんで日本一低いの?と思うでしょ?
私も実はそう思っていたのですが、
理由を聞いて納得(笑)
かつては湖として日本第2位の広さを誇っていた八郎潟。
そこを干拓して作られた八郎潟村は
湖底に作られた村なので
海よりも低い位置にあるんです。
なので3.776mでも山頂が海抜0mなんです。
登頂時間は1分以内ですが雪深いので断念。

「秋田駅まで普通で行くと予定通り進みません。
快速と特急どちらがいいですか?」との友人の問いに
人気電車快速リゾートしらかみを選び
“青池”で♪DSC01344.JPG
友人のプラン立てのお陰で待ち時間も少なく進み
次の目的地:角館へDSC01354.JPG
やっぱり角館も雪深いので
交番も雪に埋もれDSC01356.JPG
DSC01353.JPGかまくらも♪
マンホールはやはり桜ですね。DSC01359.JPG
観光案内所で郷土料理を頂けるお店を伺い
お雛様に囲まれて
比内地鶏のきりたんぽ鍋で20130211160220.jpg
締めの稲庭うどんまで堪能v( ̄∇ ̄)v~♪
20130211164307.jpg有名な武家屋敷の町並みを散策。
どうしても、こちらの一子相伝で受け継がれる
“佐藤養助商店
”の稲庭うどんを購入したくて
DSC01370.JPG店内で購入。
武家屋敷もDSC01377.JPG
DSC01380.JPG枝垂れ桜も雪帽子を被り
ライトで浮かび上がった武家屋敷DSC01384.JPG
DSC01388.JPG写真で見る春の角館とは一味違い
静寂に包まれた雪の角館も素敵です(*⌒▽⌒*) 
かまくらにも明りが灯るDSC01389.JPG
角館を後に…
この後さらに雪に覆われた電車でDSC01398.JPG
雪深い湯沢駅へDSC01396.JPG
雪を堪能した旅は
大曲駅で終わりますDSC01402.JPG
DSC01401.JPGまだ震災の爪痕も残る東北…
いくら時が経っても忘れる事のできない
癒える事のない傷跡は私の心にも
深く刻み込まれているので
正直東北への旅行は辛いですが、
“旅をする”ということで支援をしていきたいと思います♪


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。