SSブログ

そうだ、京都へ行こう!…その2 [京都府]

前回の八坂神社から歩いて行くと
京都らしいモチーフのある建物があります。
…ちょっと電線が邪魔(^^;
まだまだ歩くと門が見えます…
実は何回か京都には足を運んでいますが、
知恩院は初めて訪れるお寺だったんです。
更に近付くと…

えっ!!
人が米粒に見えるほど大きい三門!
高さが24mもあるそうで、現存の木造建築物としては日本最大の楼門です。
楼上内部は仏堂となっていて、
『知恩院七不思議』の1つ「白木の棺」が安置されてるそうですが
特別公開以外は非公開になっています。
←冬桜なのかな?桜が咲いてました(^^)
参拝者は昨年よりも多いそうですが…境内が想像するよりも広いからか
先ほどの八坂神社と違って人がほとんど映らない状況で撮影が出来ました(笑)
法然上人の御影を祀る御影堂です→
御影堂正面軒裏には『知恩院七不思議』の1つ「忘れ傘」があるそうなので
 この案内を見つけて必死に探します。
何せ軒裏だからプチな私にとっては見上げて探すのも大変で、
どれだろ~?と思って頑張ってみると…
金網が二重になっていて見難い!
左甚五郎が魔除けの為に置いていった説と、
知恩院第32代の雄誉霊巌上人が御影堂を建立する時に、
この辺りに住んでいた白狐が、自分の棲居がなくなるので
新しい棲居を作って欲しいと依頼し、出来たお礼に
この傘を置いて知恩院を守ることを約束したという説とが伝えられています。
どちらにしても傘は水と関係があるものなので火災からお寺を守る
大切なアイテムだったんですね(^^)
回廊を更に進んでいくと『知恩院七不思議』の1つ「鴬張りの廊下」があり、
この廊下が集会堂と繋がっているのですが…
平成17年から14年間に渡る長~~~い国宝保存修理の為、
『知恩院七不思議』はほとんど見る事が出来ません。
「鴬張りの廊下」にパネルで紹介されていますが、
実物を見ることの出来るものが少なくて寂しいですぅ~(T^T)
知恩院でいただいた法然上人と→
←ご詠歌と
勢至堂:勢至菩薩の御朱印です→

本当は独特の鐘つきで有名な大鐘楼で釣鐘を見たかったのですが
今回は事情があって見れなかったので、またの機会に見たいと思います(^^)
まだまだ見ていない所が多いので楽しみが増えました♪


nice!(14)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 14

コメント 15

しょーえん

ご訪問いただきありがとうございました!

知恩院は、学生時代、よく『通りました』。

梵鐘堂は除夜の鐘の季節になると、
テレビでいつも放映されていますよね。

左京区はまだまだ知られざる京都がたくさんあるので
興味が尽きません。
by しょーえん (2008-01-12 20:43) 

aranjues

11月の紅葉の時行ってきましたが、冬は冬で
趣があるのでしょうね。
by aranjues (2008-01-12 23:33) 

かふぇおれ

祇園会館にはちょっと苦い思い出が...(^^;;
人と待ち合わせたら「祇園会館」違いで
別の場所だったことがあって
焦ったことがあります(^^;;
今はどうなってるのか知りませんが...(^^;;

知恩院の修理が終るのは大分先ですよね(^^;;
長生きしなくちゃ!(???)
by かふぇおれ (2008-01-12 23:52) 

月と、

お勢至さん(TдT)私の守護菩薩様・・・。お逢いしとぅございます・・・・。

やはり行かねば一度は知恩院へ・・・・・・・・。

法然上人の詩に「月影のいたらぬ里はなけれども・・・・」という言葉が好きです・・・。そうか・・それを書こうかな・・・・。一人で・・・。
by 月と、 (2008-01-12 23:52) 

枝動

雪洞さんこんばんは。・・・その2楽しみにしていました。
知恩院はさすがに総本山ですねえ。山門に圧倒されます。
私も4日に京都にいました。広隆寺の近所でした。仕事でしたので、行きも帰りも車から眺めただけで・・・、真横を通り過ぎたのにとても残念でした。
雪洞さんの解説にも、大変ためになっています。ガイドさん付で旅行に行った気分になれて、得した気分です。
by 枝動 (2008-01-13 00:57) 

袋田の住職

しょーえんさんの修行された智積院も近くでしたよね・・・
曹洞宗は、京都市内にお寺は少ないです・・・
by 袋田の住職 (2008-01-13 17:47) 

あおい君と佐藤君と宗男議員

鶯張りの廊下は、きゅっきゅきゅっきゅいって、たのしいですよ~。
昔の宗男のうちの床もきゅっきゅ言ってましたが~。(笑)
by あおい君と佐藤君と宗男議員 (2008-01-14 23:43) 

雪洞

しょーえん様、いらっしゃいませ(^^)
nice!&コメントありがとうございます!
>知恩院は、学生時代、よく『通りました』。
学生時代というのは大学ですか?(^^)
私は京都に行く度によく通りました(笑)

大鐘のつき方は独特なので、
どれだけ大きいのかこの目でゆっくりと見てみたかったんです。
お正月はやはり混んでいると言う話なので避けました。
京都はお寺や神社が多いので旅行のし甲斐があります♪
by 雪洞 (2008-01-16 21:11) 

雪洞

aranjues様、いらっしゃいませ(^^)
nice!&コメントありがとうございます!
私も以前、11月に紅葉を見に行った事があるのですが
素晴らしいですよね♪
冬は…やはり寒いですね(^^;
by 雪洞 (2008-01-17 02:53) 

雪洞

かふぇおれ様、いらっしゃいませ(^^)
nice!&コメントありがとうございます!
『祇園会館』って他にもあるんですね~!
私は駅の出口を間違えて、ぐる~っと周った事がありました(^^;
>知恩院の修理が終るのは大分先ですよね(^^;;
まさかこんなに長いとは思いませんでした。
最近はいろいろな歴史的建造物が改修工事ばかりで、
ゆっくり見ることも出来ないし、ちょっと不満です(-"-;
by 雪洞 (2008-01-17 03:07) 

雪洞

月と、様、いらっしゃいませ(^^)
nice!&コメントありがとうございます!
>お勢至さん(TдT)私の守護菩薩様・・・。お逢いしとぅございます・・・・。
勢至菩薩様が守り本尊なのですか~。
是非、逢いに行ってくださいませ(^^)
私は文殊菩薩様なので、近場の鎌倉でお逢いしております♪
やっぱり自分の守り本尊様が居ると、熱心に拝んじゃいますよね(笑)
by 雪洞 (2008-01-17 03:28) 

雪洞

kaisersd様、いらっしゃいませ(^^)
nice!&コメントありがとうございます!
>その2楽しみにしていました。
ありがとうございます(^^)
京都の寺社は大きくて歴史があるので
1ページじゃ収まらないんです(^^;
知恩院の山門の大きさには本当に驚きました!
首が疲れるぐらい見上げるんですよね(^^;

>ガイドさん付で旅行に行った気分になれて、得した気分です。
そう言っていただけると嬉しいですね♪
これからもガイドしますのでお付き合い下さいませ(^^)
by 雪洞 (2008-01-17 03:43) 

雪洞

袋田の住職様、いらっしゃいませ(^^)
nice!&コメントありがとうございます!
>しょーえんさんの修行された智積院も近くでしたよね・・・
そうですね…と思ったら2kmぐらい離れてました(笑)
智積院は国立博物館や三十三間堂の近くでしたね。

>曹洞宗は、京都市内にお寺は少ないです・・・
日本で一番多いとは聞きますが、確かに少ないですね。
以前長野のお寺で「鎌倉も少ないですね」って言われた事があります(^^;
by 雪洞 (2008-01-17 03:53) 

雪洞

あおい君と佐藤君と宗男議員様、いらっしゃいませ(^^)
nice!&コメントありがとうございます!
確かに鴬張りは不思議なんですよね~。
他のお寺でも堪能しましたが、よく考えますよね(笑)
>昔の宗男のうちの床もきゅっきゅ言ってましたが~。(笑)
今住んでる家も、たま~に鴬張りになります(笑)
by 雪洞 (2008-01-17 03:57) 

雪洞

おまとめで失礼しますm(_ _)m
はっこう様、miiya様、マイケル様、お茶屋様、いらっしゃいませ(^^)
nice!ありがとうございます!
by 雪洞 (2008-01-17 07:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。