SSブログ
神奈川県 ブログトップ

もうすぐ春ですね~♪…って違う?(笑) [神奈川県]

皆様、すっかりご無沙汰してしまいまして…(°∇°;)
寒暖の差が激しかった春から、風邪ひきまくりのまま、
ゴールデンウイークに突入してました!
それからちょっとボロボロでして…
皆様は体調崩したりしてませんか?

ではでは、先日お散歩先での素敵な出逢いをお話したいと思います♪
出かけた先はDSC09848.jpg
心躍るイベントε=ヾ(*~▽~)

初日は着ぐるみの人は大変だろうな~…
F1000417.jpgと思うぐらい暑い天気でした。

この日は国登録有形文化財【旧近藤邸】特別公開日♪
もともとは1925(大正14)年に近藤賢二さん(実業家)が
遠藤新さんに設計してもらい、
出来るだけ建物を軽くするために
ツー・バイ・フォー(2×4)工法を取り入れ
地震に強くする為に、屋根も軽い素材で造られた
当時の代表的な和洋折衷の別荘でした。
もともとは藤沢市辻堂の松林に建てらたので
11人もの子供と大切な時間を過ごした思い出の場所だったそうです。
DSC09826.jpg
初めて訪れる建物にドキドキしながら
玄関を上がると右手の居間兼食堂には
ほっこりするような暖炉がo(^▽^)oDSC09828.jpg
実は年2回、この暖炉に命を吹き込むイベントが行われてるんですね。
今回はお子様が少ないということで大人も混ぜていただいて
焼きマシュマロをいただくことになりました。
竹の棒にマシュマロを刺して、
暖炉の炎へDSC09830.jpg
数秒で柔らかくなったマシュマロをDSC09831.jpg
クラッカーにはさんで美味しくいただきましたヽ(゜▽、゜)ノ

【物販・技能者展示ゾーン】へ足を向けると…
F1000428.jpg
藤沢市の技能職団体連絡協議会による
職人体験や製作実演をやっていました。

板金工業組合では椅子に腰掛けて
F1000430.jpg何が体験できたと思いますか?
以前私が書いた記事に載せた銅版の折鶴を作ってるんですよ(^^)
こんな体験できないですよね~。

ある団体のブースで、こ~んな可愛らしいカードケースを発掘!
DSC09839.jpg何で作られていると思いますか?
このカードケースを販売していた組合『畳組合湘南』で
出品していた作品がこれ!F1000429.jpg
このカードケースの材料は畳の縁なんですよ~!( ̄∇ ̄ ;
F1000433.jpg おしゃれでしょ?
ちなみに足跡の縁は、
とあるお寺のお坊さんからの依頼で作られたと伺いました。
好きな人にはたまらないですよね~(≧▽≦)
一緒に写ってるミニ畳はおまけにいただいた物です。
 『畳組合湘南』の素敵なお兄様方、ありがとうございました♪
2日間も通っちゃいましたね(笑)
新作も楽しみにしていますv( ̄∇ ̄)v

秩父宮体育館には【工業・情報・住宅機器等展示販売ゾーン】が。
NPO法人や商工会議所、お店のブースに混じって
日大や湘南工科大学、県立藤沢工科高校の
作品展示や実演もあるのには驚きでした。
そんなブースの中で目を惹いたのが(株)和田さんのこれ!
可愛いですよね~♪F1000418.jpg
これが斎場に飾られていたら、ちょっと華やかになりますよね!

さらに欲しかったものを一久堂さんのブースで発見!
F1000424.jpg以前、TVで見て欲しかったんですよね~♪
亀山ロウソクさんで発売しているローソクの大関ワンカップバージョン!
我が家はご先祖さんに飲兵衛が多いので、
ご先祖様の前にしっかりと飾ってありますv(^m^*
さらにこんなバージョンも発見!DSC09843.jpg
上から見た方がリアルなんですよ~。
DSC09847.jpg…ほ~ら氷が浮かんでるでしょ?
香りもしっかりとついていて、火を灯すのがもったいないですね(笑)
こちらのブースでは、想像以上に話が盛り上がってしまい、
あれこれと悩んでいるうちにお店でも販売しているという
日本酒の香り漂うお線香まで購入しちゃいました♪

たくさんの掘り出し物と素敵な方々と出逢えた藤沢春まつり…
こんな楽しいイベントだったら、
来年も足を運んじゃいそうです。((( ^ ∀^) ♪♪♪


nice!(19)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

いい仕事してますね~(笑) [神奈川県]

気が付いたら…前回の更新から1ヶ月以上も経ってしまい
ひな祭りも終わってしまいました。
最近は週末の悪天候や休日出勤、
免許の更新(日曜日に更新だけ出来るので)などで
なかなかお散歩できないのでネタが…
な~んて思っていたら通勤途中にこんなものを発見!
D1000356.jpg
この鶴の飾りはちょっと変わった素材で出来ています。
D1000354.jpg←この鶴も
この鬼瓦や亀も同じですD1000355.jpg
こちらの作品は藤沢板金工業組合の職人さん達が作ったもので
もちろん素材は銅版です(°m°;

これらは『“ザ・職人”技能展』の展示品として、
他の業種の職人さんの素晴らしい作品の数々と一緒に
3/15(日)まで藤沢駅北口地下道展示場にて見ること出来るので
近くに立ち寄りの際はのぞいて見て下さいね♪


nice!(22)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

Merry Christmasヽ(≧▽≦)/ [神奈川県]

皆様はどんな素敵なイブを過ごしましたか?( ̄m ̄*)
えっ?私ですか?
これと言って特別な事をする訳でもないので
可愛らしいクリスマス限定のプチゼリーでお祝いです♪
DSC03550.jpg

今年はイルミネーションを見に行く事が少なかったので
藤沢駅のイルミネーションでお楽しみください♪
…と言っても例年と変わらないんですけどね(笑)
DSC03526.jpg
DSC03527.jpg

北口はこんな感じです。
DSC03470.jpg
DSC03537.jpg

では、よいクリスマスを!

あ!例年と変わらない…と言っていた去年はこんな感じでした。
http://bonbori-sanpo.blog.so-net.ne.jp/2006-11-30


nice!(21)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

楽しいイベント発見! [神奈川県]

先週の事ですが、藤沢を散歩していたら楽しそうなイベントに遭遇しました♪
それが、これですDSC03105.jpg
清浄光寺よりも通称の遊行寺の方が有名ですね(笑)

うきうきしながら進んでいくと大銀杏の周りに屋台が並んでいますo(>▽<)o
DSC03088.jpg
以前遊びに来た時はイベントがないのでこんなに静かでしたが
 http://bonbori-sanpo.blog.so-net.ne.jp/2007-08-24
今回はイベントなのでこんなに賑やかです♪

こちらのお祭りは“ハートフェスティバルin遊行寺”と呼ばれているのですが、
心の病を持つ人々への誤解や偏見がなくなる社会の実現と
子供からご高齢の方まで、健康な人も病める人も支え合い
尊重し会える社会の実現を願うために開催されたそうです。

境内ではフリーマーケットや模擬店、餅つきなど
楽しめるイベントが満載♪
そんな中で、けん玉やベーゴマなどの昔ながらの遊びを
子供たちにも体験してもらおう!というブースを発見!
DSC03085.jpg
それを見てる子供たちの目も真剣!
…でも立ち止まってみている大人たちの目の方が真剣だったりして(笑)

ちょっと視線を移すとステージではハワイアンが始まっていました。
一遍上人の像も見つめる本堂前でハワイアンってちょっと不思議な光景です(笑)
DSC03092.jpg
このステージでは切り絵や津軽三味線、劇、湘南YOSAKOIソーラン、
慶応大学のアカペラ、日大の合唱団など
いろいろなパフォーマンスが繰り広げられ、
最後はお楽しみ抽選会もあったそうです。

私は御朱印をいただいてDSC03106.jpg
大銀杏を眺めながら帰りました♪
DSC03084.jpg
少しだけ色付いているので、今度散歩に来る時は真っ黄色になってるかな?
ちょっと楽しみです ( ̄m ̄*)


nice!(16)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

厄除け散歩…本編 [神奈川県]

久寿餅をしっかりと完食し、川崎大師平間寺にお参りを♪
お正月の混雑からは想像できないほど人の少ない表参道に驚き!(◎_◎;)
DSC01061.jpg
更に進むと…

平日の川崎大師見てみるぅ~?


nice!(22)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

京都を味わう!(追記あり) [神奈川県]

小田急藤沢店で
『第21回 京の老舗めぐり(1/15まで)』という催し物が開催されていたので、
立ち寄ってみました。
本店に立ち寄りたくても、なかなか立ち寄れない
イノダコーヒをこんな所で味わっちゃいました♪

まだまだ堪能して来ます(≧∀≦)


今日も所用で藤沢行ったので、また立ち寄りました♪
今日はアップルパイと共に…


nice!(22)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

東海道散歩 [神奈川県]

今回は箱根駅伝でもおなじみの道を散歩してみました
東海道と言えば松並木が有名ですよね。
今は排気ガス、松喰虫の影響、開発の為に一部を残して多くが消え、
小さい頃松並木だった所も今ではない所が多いのが残念です
藤沢市では昔を偲んでこのような碑が建っています
   

この碑を通り過ぎて駅伝でも難所の1つと言われてる坂を下り角を曲がると…
坂の名前の由来となった遊行寺の総門(日本三大黒門の1つ)に到着します
遊行寺は1925年に創建された時宗の総本山で、正式には無量光院清浄光寺と言います。
修行・勧進のため諸国を巡り歩いてたお坊さんが代々法主だったので
彼らの呼び名『遊行上人』の居るお寺と言う事で
遊行寺と呼ばれたそうです。
この門の奥に広がる参道は春になると桜のトンネルが出来て綺麗なんですよ(^^)
その参道を進んでいくと、どーんと銀杏の木が!
高さ16m、幹周り6.84mと鶴岡八幡宮の大銀杏と並ぶ巨木です。
銀杏の向こうに阿弥陀如来を祀る本堂。その脇に…
←一般的にはお寺にない建物があります
神仏分離の為に諏訪神社と遊行寺が分かれてしまいましたが、
昔は仲良くしていたので、今でも遊行寺境内に諏訪神社の神輿社が残ってるそうです。
お神輿を担いでる友人に聞いた話ですが、
こちらのお神輿の最上部には
龍が乗ってる(普通お神輿の最上部には鳳凰が乗っています)珍しいお神輿だそうです。

この神輿社の前を通り、墓地を抜けると…
長生院があります→
通称:小栗堂と呼ばれていて、歌舞伎や浄瑠璃でおなじみの
『小栗判官・照手姫』に由来しています。
小栗伝承藤沢編によると…
『小栗満重は息子の助重と家来十人と共に愛知の一族を頼って落ち延びる時に、
 宿を借りた
藤沢周辺の盗賊・横山大膳に毒殺されました。
 その死体は上野ヶ原に捨てられましたが、遊行上人により手厚く葬られました。
 この時息子・助重は
妓女照手の助により大難を逃れ
 熊野本宮湯の峰温泉(和歌山県のつぼ湯)で湯治して
家名を再興し、照手を妻に迎えました。
 助重は遊行上人を頼り、父と家来十人の菩提を弔いました。』
この話はいろいろとあり『照手の手引きにより蘇生し、妻に迎えたのは満重とだった
』とか、
伝承と史実とがごちゃまぜとなり本当の所はよく解りません
庭には中央の小栗判官を守るように家来十人のお墓があります。

更に横を見ると左側には照手姫のお墓↓    右側には名馬:鬼鹿毛のお墓があります↓
                      
更に後ろを振り返ると照手姫建立の厄除け地蔵が…
何かこれだけ凄い由来があると厄除けのパワーもすごいのかな?とか思って
いつもよりも念入りに拝んできちゃいました(笑)
こちらでは住職がいらっしゃらなかったので御朱印はいただけませんでしたが、
遊行寺の御朱印はこちらです
今は中雀門も修復中なので完成する頃に
長生院の御朱印をいただきに伺いたいと思います(^^)



nice!(9)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

お待たせしました(笑) [神奈川県]

お久し振りです(^^)
今回は(な ̄▽ ̄お)様のブログを見て、書こう書こうと思って
暖めすぎていた地域密着のアレです(笑)
先ずはこれ!
神奈川県の県花、県鳥、県木をデザインしていて、消火栓は黄色で着色してる地域もあります。

↓横浜市のマンホールです。横浜ベイブリッジが使われているものや…

市章が使われているものもあります→ 

中華街にはこんなものもありました(^^)

お隣藤沢市ではこんなマンホールに出会いました。

まだまだ県内にはいろいろなマンホールがあるので、
機会があったら紹介していきたいと思います(^^)

 


nice!(9)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

厄払い… [神奈川県]

今年、大厄なので厄払いに行ってきました。
…とは言っても意識して行った訳ではなく、
以前参拝しようと思った時にとても混んでいて
参拝できる状態じゃなかったので、行っただけなんですけどね(^^;

参拝先は寒川神社

続きを読む


nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

イルミネーション第一弾! [神奈川県]

職場の方との飲み会でこんな光景と遭遇しました♪

駅前のロータリーや・・・

続きを読む


nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

こんな広いの~?! [神奈川県]

今回は曹洞宗大本山総持寺を御案内します。
と~っても広い15万坪の敷地にはお寺の境内だけでなく、
幼稚園・保育園・中学・高等・大学・養護施設などなど
あまりの広さに「入り口何処?」と言う感じでした。
駅から5分のはずなのに
15分ぐらい歩いた感覚でたどり着きました(^^;;

門の手前で猫に遭遇!
 
…失礼しました(^^;;;

続きを読む


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
神奈川県 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。